Translate

2015年12月16日水曜日

今日は紅玉を飲もう・・・ヨシヲとカエルさんが旅に出た後、かわいいぽち袋がやってきました〜

昨日はなんだか、電話でやりとりの約束が
多いのに携帯をお店に忘れてきました。

あ〜

きっと忘れてしまうには、気になる
何かあったかというということで・・・・・
昨日から
12月15日(火)~26日(土)「これっぽっち展」 Kimitobaku
がその原因の一つだと思われます。

お店でフォトワークショップに参加してくれる
Kimitobakuのmikiちゃんがなんだかとてもかわいい
見れば見るほど、「あ〜これもかわいい〜」とツボにくる
ぽち袋展をスタートして、お客さんと一緒に
「どれにしよう〜」と考えてたらすっかり・・・・

ぽち袋のデザインのきっかけも様々で、
本屋さんでお仕事していたときが
きっかけのハヤカワミステリーとか
見るとどれも、「クスッと」笑ってしまうかわいい袋ばかりです。

そのぽちさんたちが出来るまでや、
出来た後のエピソードも面白いので
是非遊びに来て下さい〜。


本日も通常営業〜今日は紅玉を飲もう!
お湯を沸かしてぽちサン達と、おまちしています!

*****************************

★12月の予定
12月1日(火)~12日(土)どうぶつたちのクリスマス2015展( nommy )
12月15日(火)~26日(土)「これっぽっち展」 Kimitobaku
12月19日(土)10:00~12:00 剪紙教室
12月20日(日)10:00~12:00 剪紙教室

★2016年の予定
2016年の予定はこちらをクリック

*************************************

梅舎茶館(めいしゃちゃかん)
中国茶の喫茶店
営業時間 12:00~18:00
定休日: 日曜・月曜
東京都豊島区南池袋2-18-9 2階
Tel&Fax:03-3971-2256

フラワーエッセンスの個人セッション
フラワーエッセンスのワークショップについての
詳細やお問い合わせは梅花ブログへ

梅舎茶館のFacebookはこちらをクリック★!
ヨーダのTwitterはこちら→ https://twitter.com/yoyoyooda

にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
ブログランキングバナー

2015年12月14日月曜日

2015年12月1日(火)~12日(土)どうぶつたちのクリスマス展( nommy )終了しました!


12月駆け抜けてきましたね〜先々週も、
先週もみなさんご来店どうもありがとうございました。

2015年12月1日(火)~12日(土)どうぶつたちのクリスマス2015展( nommy )
が先日の土曜日で終了しました。

大人になったあとの
クリスマスというと前職(大昔のはなしですが〜)で
表参道をヨコに入ってすぐぐらいのところだったので
イルミネーション渋滞で、仕事終わりなかなか帰りたいのに、
サクッと帰れないとか、
クリスマスは,チキンやケーキに〜と
中国茶は・・・(沈〜)と
諸々でしたが・・・・

このnommyさんが作り出す、ヨシヲとカエルさん達のおかげで
梅舎茶館やヨーダのクリスマスの記憶が
去年から楽しい時間に変りました。
今回もお茶をしにきたお客さんや、偶然立ち寄ったみなさんも、
ヨシヲファンやカエルさんファンのリピータのみなさんと、

一足はやい、楽しいクリスマスをすごしました。
可愛いヨシヲも、カエルさんもた〜くさん〜
たくさん、いろんなお家へ帰宅していきました。
ドングリハットのヨシヲツリーも、
あっというまに、旅路へ
こちらは↑ヨシヲではなく〜
お客さんがヨーダを刺繍してくれたものです〜
ちょっと感動してしまいました。なんとなくヨシヲにも
見えてしまうはヨシヲ愛からか・・・
mikaさん〜かわいい〜手仕事
どうもありがとうございます!

毎日nommyさんと一緒に来ていたハルちゃんも
日に日に変化していているとの評判で、
育つのが早いです。去年はイスの下に寝ころんで、
御自ら、モップになって
お店をお掃除してくれてましたが
今回はイスにきちんと座ってる時間が長くなってました〜

そんなこんなで2週間あっというまにすぎていき
梅舎茶館のクリスマスはおわりました(笑)
来年のクリスマスも既に、
ヨシヲさんとカエルさんにアポはとってあり
2016年12月に再び来店予定です。
みなさんも楽しみにしていてください。

2週間、応援して下さったみなさん、
nommyさん、ハルちゃんmikiちゃんに、Rayさん
あ、ヨシヲにカエルさん、
楽しい時間をどうもありがとうございました。  
*****************************

★12月の予定
12月1日(火)~12日(土)どうぶつたちのクリスマス2015展( nommy )
12月5日(土)9:30~11:30 百歩の手相アカデミー中級
12月6日(日)9:30~11:30 百歩の手相アカデミー初級
12月10日(木)19:00~21:00 こころとからだの茶会
12月15日(火)~26日(土)「これっぽっち展」 Kimitobuku
12月19日(土)10:00~12:00 剪紙教室
12月20日(日)10:00~12:00 剪紙教室

★2016年の予定
2016年の予定はこちらをクリック

*************************************

梅舎茶館(めいしゃちゃかん)
中国茶の喫茶店
営業時間 12:00~18:00
定休日: 日曜・月曜
東京都豊島区南池袋2-18-9 2階
Tel&Fax:03-3971-2256

フラワーエッセンスの個人セッション
フラワーエッセンスのワークショップについての
詳細やお問い合わせは梅花ブログへ

梅舎茶館のFacebookはこちらをクリック★!
ヨーダのTwitterはこちら→ https://twitter.com/yoyoyooda

にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
ブログランキングバナー

2015年12月5日土曜日

12月1日(火)~12日(土)どうぶつたちのクリスマス2015展( nommy )はじまってます〜!

なかなかブログが更新出来ませんでしたが〜
実は
がはじまってました〜
連日ヨシヲファンや、お茶のお客さんもヨシヲと
カエルちゃんの魔力?ハニートラップに
おちております〜!

本日も通常営業〜みなさんのご来店
ヨシヲとカエルさんとお茶とでおまちしています!

*****************************

★12月の予定
12月1日(火)~12日(土)どうぶつたちのクリスマス2015展( nommy )
12月5日(土)9:30~11:30 百歩の手相アカデミー中級
12月6日(日)9:30~11:30 百歩の手相アカデミー初級
12月10日(木)19:00~21:00 こころとからだの茶会
12月15日(火)~26日(土)「これっぽっち展」 Kimitobuku
12月19日(土)10:00~12:00 剪紙教室
12月20日(日)10:00~12:00 剪紙教室

★2016年の予定
2016年の予定はこちらをクリック

*************************************

梅舎茶館(めいしゃちゃかん)
中国茶の喫茶店
営業時間 12:00~18:00
定休日: 日曜・月曜
東京都豊島区南池袋2-18-9 2階
Tel&Fax:03-3971-2256

フラワーエッセンスの個人セッション
フラワーエッセンスのワークショップについての
詳細やお問い合わせは梅花ブログへ

梅舎茶館のFacebookはこちらをクリック★!
ヨーダのTwitterはこちら→ https://twitter.com/yoyoyooda

にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
ブログランキングバナー

2015年11月30日月曜日

オチャクルyoyoyood写真展終了しました。みなさんご来店、応援どうもありがとうございました!

先週もみなさんご来店どうもありがとうございました。 
2015年11月10日(火)~28日(土) オチャクルyoyoyooda写真展
無事終了しました
文字どおり無事というのは
いろいろと重なりました(笑)。

ケルトのコンサートに、
2016年の移動梅舎茶館の原稿の締め切りに
HPの修正や、自分とお店の誕生日に、年に一度の福島行きに、
各ワークショップ、
そんなモリモリのなか展示会は3週間駆け抜けてきました。

最初の一週間は薄い告知だったのですが、
ブログやTwitterでみなさんが書いて下さったり
つぶやいたり、FBにupしてくれたおかげさまで
展示会をやることを事前に連絡(DM等)でお知らせしたかったけど
出来なかったかわりに、
いろんなヒト達が応援してくれたおかげで、
沢山の人に知って、みてもらうこととなりました。

今回の展示会は
元プロラボの印刷屋さんでプリントし、
額装した写真の予算は梅ちゃんがスポンサーで
ボーナスを自由に使わせてもらい、
贅沢に作らせてもらいました。

過去2回、韓国で写真展をした時に、
じぶんの写真を購入してくれた人がいたという話を
同じ宿に泊まっていた、日本の博物館に御勤めの人に
話をしたら、「日本で写真が売れると言う話はあまり聞かないな〜」
「ラッキーだったね〜」と当時、言われました。

湯水のように、フンダンに
予算を使わせてもらったので
道楽の一方通行の展示にしては予算が、かかりすぎるので
作品が売れなかったら、「もう写真展はやめよう〜」と
自分のなかでの写真展の引き際の
賭けのようなものを漠然と設定していました。

結果18枚中10枚嫁ぐ事になり
昨日、撤収しているときにじぶんでも驚きました。
ボーナスの下りは重い(笑い)話なので、
購入してもらう前には、
誰にもできませんでしたよ〜HAHAHAHA~。

展示物の話で、作品のモチーフに
中国の古銭のレプリカがありまして
撮影前、自分で古銭を配置するときに
陰陽の図案を意識してならべました。
実際見ると少しカッチリでなく
少し抜けた、曖昧な感じにしたのですが〜。

お店に写真展を見に来た、太極拳をしている人や
先生として太極拳を教えてる人達が、
みんな「古銭の写真が好き〜」と言ってたのが
すごく個人的に面白く、
無意識に対極を読み解くのかな?!
なんて思いました。

対極のように
〜全員がYESでなく〜
展示を見に来ても、反応がなかったり、
お茶だけのお客さんも沢山〜いました。
中には「またやって下さい〜」と言ってくれるひとも
いました。どちらのリアクションも、嬉しく、
いろんな方向で励みになりましたよ。


すぐその気になっちゃうので、
来年も展示会が出来たらな〜と思います。
巷では、春画展の話でもちきりなので
次回は「オチャとエロチック」にしようかな・・・・?
このタイトルでやるとしたらロンドンで、ですね(妄想)。

展示会中にじぶんの写真のデータが大量に吹っ飛んで
しまったように、3週間の記憶がとばないうちに

お仕事や、日々の大切な貴重な時間
足を運んで下さったり、
ネット上で興味をもってくださったり、
応援して下さったみなさん、
本当にどうもありがとうございます。

展示物やオチャクルを
購入して下さったみなさんも
本当にどうもありがとうございます。

展示会というコールに対して、いろんなレスポンスが
あってとてもうれしかったです〜
どうもありがとうございました。

これしか言葉がみつかりません。

本当にどうもありがとうございました。
来年もまた、見て下さい〜!
応援もよろしくお願い致します〜!


そして


バトンはnommyさんとこの
ヨシヲとカエルさんに・・・・
ヨーダが「このヨシヲかわいい〜」と
むぎゅむぎゅしているなか昨晩23:30ぐらいまで
たくさ〜んのヨシヲとカエルさんがスタンバイされてました。
明日から2週間ですよ〜。

みなさん〜お見逃しなく〜。



*****************************

★12月の予定
12月1日(火)~12日(土)どうぶつたちのクリスマス2015展( nommy )
12月5日(土)9:30~11:30 百歩の手相アカデミー中級
12月6日(日)9:30~11:30 百歩の手相アカデミー初級
12月10日(木)19:00~21:00 こころとからだの茶会
12月15日(火)~26日(土)「これっぽっち展」 Kimitobuku
12月19日(土)10:00~12:00 剪紙教室
12月20日(日)10:00~12:00 剪紙教室

★2016年の予定
2016年の予定はこちらをクリック

*************************************

梅舎茶館(めいしゃちゃかん)
中国茶の喫茶店
営業時間 12:00~18:00
定休日: 日曜・月曜
東京都豊島区南池袋2-18-9 2階
Tel&Fax:03-3971-2256

フラワーエッセンスの個人セッション
フラワーエッセンスのワークショップについての
詳細やお問い合わせは梅花ブログへ

梅舎茶館のFacebookはこちらをクリック★!
ヨーダのTwitterはこちら→ https://twitter.com/yoyoyooda

にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
ブログランキングバナー

2015年11月27日金曜日

残り2日となりました!オチャクルyoyoyooda写真展 お待ちしています!


今週もあっというまですね!昨日は福島にいってきました。
そんな毎日いろんなことがめぐるなか、
みなさんご来店どうもありがとうございます。

そして オチャクル写真展残り2日となりました。
本日も通常営業、
御菓子やお茶とオチャクルとともに
ご来店おまちしています〜!

*****************************

★11月の予定
11月10日(火)~28日(土)オチャクルyoyoyooda写真展
11月22日(日)10:00~12:00 フラワーエッセンスのワークショップ
11月28日(土)10:00~12:00 剪紙教室
11月29日(日)10:00~12:00 フォトワークショップ+中国茶No.34
11月30日(日)13:00~15:00 剪紙教室

★12月の予定
12月5日(土)9:30~11:30 百歩の手相アカデミー中級
12月6日(日)9:30~11:30 百歩の手相アカデミー初級
12月10日(木)19:00~21:00 こころとからだの茶会
12月19日(土)10:00~12:00 剪紙教室
12月20日(日)10:00~12:00 剪紙教室

★2016年の予定
2016年の予定はこちらをクリック

*************************************

梅舎茶館(めいしゃちゃかん)
中国茶の喫茶店
営業時間 12:00~18:00
定休日: 日曜・月曜
東京都豊島区南池袋2-18-9 2階
Tel&Fax:03-3971-2256

フラワーエッセンスの個人セッション
フラワーエッセンスのワークショップについての
詳細やお問い合わせは梅花ブログへ

梅舎茶館のFacebookはこちらをクリック★!
ヨーダのTwitterはこちら→ https://twitter.com/yoyoyooda

にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
ブログランキングバナー

2015年11月21日土曜日

♡2週間がたちました〜オチャクルyoyoyooda展

みなさん、忙しい日々の合間をぬって 
ご来店どうもありとうございます。
展示会がはじまってあっというまに

今日で2週間たちました。
忙しい合間をぬって、たちよってくださって、
ありがとうございます。「展示をめがけてきました〜」 と
言ってもらうと、嬉しいやら照れるやらです。 

お茶でオチャクルを知ったおきゃくさんに、
展示会だかといらしてくれたり、
遠方から〜とそれぞれ、
みなさんどうもりがとうございます! 

みなさんヨーダを感動させるためにきてくれるのかな〜と 
不思議な気落ちで、ココロでは号泣です(涙)。
お茶も展示も、オチャクルも楽しんで 
頂いてどうもありがとうございます。 
オチャクルの展示会中の
ヨーダ在廊予定はほぼ毎日
★11月26日(木←不在)
この日、意外は
梅舎茶館に最終日までいます。 

展示会を見るだけでももちろんOKです〜
本日も12:00から通常営業〜 
みなさんのご来店おまちしています〜 


CM↑で知って以来、よく聴いてます〜to the★〜♪
*****************************

★11月の予定
11月10日(火)~28日(土)オチャクルyoyoyooda写真展
11月22日(日)10:00~12:00 フラワーエッセンスのワークショップ
11月28日(土)10:00~12:00 剪紙教室
11月29日(日)10:00~12:00 フォトワークショップ+中国茶No.34
11月30日(日)13:00~15:00 剪紙教室

★12月の予定
12月5日(土)9:30~11:30 百歩の手相アカデミー中級
12月6日(日)9:30~11:30 百歩の手相アカデミー初級
12月10日(木)19:00~21:00 こころとからだの茶会
12月19日(土)10:00~12:00 剪紙教室
12月20日(日)10:00~12:00 剪紙教室

★2016年の予定
2016年の予定はこちらをクリック

*************************************

梅舎茶館(めいしゃちゃかん)
中国茶の喫茶店
営業時間 12:00~18:00
定休日: 日曜・月曜
東京都豊島区南池袋2-18-9 2階
Tel&Fax:03-3971-2256

フラワーエッセンスの個人セッション
フラワーエッセンスのワークショップについての
詳細やお問い合わせは梅花ブログへ

梅舎茶館のFacebookはこちらをクリック★!
ヨーダのTwitterはこちら→ https://twitter.com/yoyoyooda

にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
ブログランキングバナー

2015年11月19日木曜日

16周年目 と おわかれと



展示にお茶にみなさんご来店どうもありがとうございます。
昨日はお店がはじまって16周年でした。
梅ちゃんはすっかり忘れて
そうだったんだ〜「おめでとう」と言って

小学校からの付き合いの友達?心の親戚?からも
祝福をいただき、とてもありがたいな〜と
来て下さったお客さんにもねぎらってもらいました。

ヨーダもお店や土地の神様お礼の挨拶をしました。

そしてみなさんにもお礼を・・・
お店に立ち寄って下さったり、ブログやFBや
Twitterからも応援して下さってるみなさん
様々な形でお店に関係してくださてるみなさんや
お手伝い頂いてるみなさん、
本当にどうもありがとうございます。

16周年を迎えることができました。
みなさんにかわいがって頂いてるおかげです。
本当にどうもありがとうございます。
これかも是非、応援よろしくお願いいたします!


 ヒトでいうと高校生1年です。
新学期や,卒業等そんな感じで
いろんな一期一会があります。

お客さんを新しく御迎えするときも、あれば
御見送りすることもあります。

御見送りといえば、昨日、丁度
大好きだったお客さんは天国に旅に行きました。
この先をどうかいていいかわからないけど
泣けますね!きっと懐かしんだり、切なかったり
彼女の事に思いを馳せてるヒトはものすごく多い筈です。

口が悪くて、サバサバしてて、料理上手で頭も良くて
白髪のまじる御髪もかっこよく
THE江戸っ子というひとでした。ペットの愛し方も見事でした。

ご自身の式に参列していたら、言いそうなことは
「みんなうるさいな〜泣くなよ、湿っぽくてたまらないよ〜」とか
がはは〜っと笑いながら、泣き笑いしそうなヒトです。

本当に丁寧なひとで、うーっとヨーダが泣いてる場合じゃなくて
開店しないと。

「最後までいろんな事をありがとうございました。
 ポテトの散歩に行ってらっしゃい〜Potemama chao! 」


本日も通常営業です。ご来店おまちしています。

*****************************

★11月の予定
11月10日(火)~28日(土)オチャクルyoyoyooda写真展
11月22日(日)10:00~12:00 フラワーエッセンスのワークショップ
11月28日(土)10:00~12:00 剪紙教室
11月29日(日)10:00~12:00 フォトワークショップ+中国茶No.34
11月30日(日)13:00~15:00 剪紙教室

★12月の予定
12月5日(土)9:30~11:30 百歩の手相アカデミー中級
12月6日(日)9:30~11:30 百歩の手相アカデミー初級
12月10日(木)19:00~21:00 こころとからだの茶会
12月19日(土)10:00~12:00 剪紙教室
12月20日(日)10:00~12:00 剪紙教室

★2016年の予定
2016年の予定はこちらをクリック

*************************************

梅舎茶館(めいしゃちゃかん)
中国茶の喫茶店
営業時間 12:00~18:00
定休日: 日曜・月曜
東京都豊島区南池袋2-18-9 2階
Tel&Fax:03-3971-2256

フラワーエッセンスの個人セッション
フラワーエッセンスのワークショップについての
詳細やお問い合わせは梅花ブログへ

梅舎茶館のFacebookはこちらをクリック★!
ヨーダのTwitterはこちら→ https://twitter.com/yoyoyooda

にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
ブログランキングバナー